-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2013-03-13 Wed 22:14
以前、近所にある温泉のサウナでオッサンさん達からさんざん辱められたってハナシをしたと思うんですが、性懲りも無くまた行ってきたんですね、あの魔窟に。日曜夕方のあのメロウな時間に魔窟備え付けのテレビで大喜利を眺め、木久扇演じる片岡千恵蔵のモノマネで堪え切れず笑う僕は廻りを取り囲むオッサン達に極太のお注射を・・・ってのが前回のハナシなんですが、今回はちと違ってまして。サウナのドアをパカリと開ければそこに、わざわざその時間帯を狙って行った訳です、笑点が流れてると思うじゃないですか?でも、テレビで流れてたのが「マギ」ていうアニメだったんですよね。サウナ側まさかのミス・チョイス。ターバンを巻いたキッズ達が妖怪と戦うアニメをサウナで汗だくのオッサン達が総勢で眺めてるってのは、壮観なんですね、壮観。ジョジョの奇妙な冒険の、あれは何部になるのかな?ワムウとジョセフが戦うくだりでワムウを破ったジョセフがワムウに対して採った行動は「敬礼」だったんですね、敬礼。汗だく列島のオッサン達を俯瞰し、なぜかそのことを思い出したんです。あの魔窟で汗だく、まんじりともせず「マギ」を眺めるオッサン達に僕は敬礼をしなけらばならない、そう感じたんです。
近くにあるホームセンターに行ったんですね。人は、当初から明確な目的をもってホームセンターに行くべきではないと僕は思っているんです。目的は着いた後からやって来る。ホームセンターってのは、そうですね、店内を端から端までねぶり上げるように見て回り、例えばそこのホームセンター一帯でゾンビが発生したら?何を武器にして戦う?などと自問し、脳内でヒロイックファンタジーを巡らせながらああ、そう言えばあそこの電球が切れかかっていたなどと思い出し、電球一個を買って帰るような、多次多元的な愉しみの受け皿であるべきだと思うんです。まぁ、先日40歳にもなったような人間の書くべきハナシではないんですが。で、そんなこんなで店内を回っていましたら、天使のオブジェというヤツが陳列してあるのを発見したんですね。でも、そのオブジェってのが、ちょっと写真を見て欲しいんですが。 ![]() 鯉を担いでるんですね。鯉。 ここで天使が担ぐべきなのは、例えば「水瓶」とか「花束」とか、そんな感じのヤツじゃないかと思ったんですね。でも、そのホムセンの片隅でちんまり売られていた天使が担いでいたのはまさかの淡水魚だったのです。 サウネで「マギ」を眺めていた汗だくのオッサン達と、鯉を担いだ天使のオブジェは、同じ意味を持つんだと思うんですね。交わることの無い直線を進んでいた2つの事象は、場末のサウナで、萎びたホームセンターで交わったのです。 平和を成さしめるのは対話であり、交流であり、相互理解であり、「 」であり・・・。カギカッコの中には似たような、もっともらしい言葉がいくらでも入っていくのでしょう。それ程に、書き込む言葉に困らないほどに平和になる為の方策はやり尽くされて、それでも平和な世界など成就できそうな気配も無いのは、僕らはとんでもない勘違いをしているからだといえないでしょうか?権力者同士が握手しながらナイフを突きつけあうのではなくもっと、繋がるハズがない、誰も予想だにしない、それが無理なのかどうかさえも判然としない二者が交わって初めて、人々は安寧の道へ一歩近づくのだと言えないでしょうか? 僕らは、繋がれて絡まった家電のコードを繋ぎ直すように、一度全部外してみて、また繋ぎ直してみる必要がある、そんなことを考えるんです。 スポンサーサイト
|
・「」
カッコには「くまモン」
どうですか、あのキャラ? ・「そらペンさんへ~パワープレー~」
先日、警察署に車庫証明ってのを出しに行って来たんですよ。窓口の係りの女性が胸にくまモンのバッヂを着けてたんですが、とんでもなく愛想が悪かったんですね。ブタペストの売春宿で娼婦を殺めてしまった犯罪者を取り調べるようなパワープレーでガンガン来るんですね。ただの書類を出しに行っただけなのに。
|
|
| あばれはちまん |
|
今日は仕事で阿蘇の方に行きました。西原から山都町(旧蘇陽町)、高森町に降りてから南阿蘇村をファームporcelina地震についてポルセリーナさん、こんばんは。
お久しぶりです。
そして、ポルセリーナさん、それからご家族の皆さまもご無事で何よりです!!
ブログを更新されていて、びっくりしちえみ地震についてラバーさんお久しぶりです。更新をさぼっていただけで、僕は案外元気でやっていたんですよ。
地震の被害の大きさと、その後の大きな支援に熊本県民の一人として思うとこporcelina地震についてお久しぶりです。ラバーソウルです。ポルセさんの無事を確認できてホッとしております。いや、簡単に「無事」なんて言葉を使っていい状況なのか分かりませんが、こうしてブログを更新しラバーソウル有明海むつごろうラーメン(株式会社やまひらAK)ちえみさんへ~道の駅大牟田は新大牟田駅からクルマで20分くらいだと思う~前回頂いたちえみさんからのコメントを拝見し、むつごろうラーメンのレビューを書かざるをえない流れがいつのまにか一気に出来ていた事実に戦慄を覚えたものです。北バイパスで見た焼肉屋porcelina有明海むつごろうラーメン(株式会社やまひらAK)はぁぁぁ…危うくお礼を言いそうになってました。あぶないあぶない。だまされるとこだったー。
ていうか今、ものすごく複雑な気持ちです。なんだか嬉しい気持ちがありなちえみタッチパネルでお肉を頼むということえ…ムツゴロウって食べて良いんですか(・・;) カブトガニとか、それ系じゃないんですか?
しかも210円て!安いし(>_<)
レビュー求む!です!
(色々衝撃的でスルーでちえみ